2024/10/12 21:26

2024年10月13日(更新:2024.11.13)
ネットショップ 向実庵
 https://hrmkjts.base.ec/
 https://hrm-kojitsu.booth.pm/
 https://x.com/hrm_kojitsu
 https://www.instagram.com/hrm_kojitsu/

いつも、向実庵をご利用いただき、ありがとうございます。
本ページは、当店における「Cassette Week/Cassette Store Day」に関する情報を集約してご紹介いたします。



※2024年、公式イベント期間は10/14(月・祝)~10/20(日)ですが、
 この期間以降にもリリース・流通する新商品等が相当数ございます。
 本ページでは11月上旬頃までの期間、関連コンテンツや商品などの情報を追加・更新する予定です。


・2013年にロンドンで "音楽メディアとしてのカセットテープの有用性" を共有するために発足した「Cassette Store Day」は、欧米やアジアへも波及しグローバル規模の年次イベントに成長。
日本では2016年より公式開催となり、2022年からはアメリカの後継イベント「Cassette Week」とコラボレーションし「Cassette Week Japan(Cassette Store Day)」として継続しております。
(「PR TIMES」に掲載された公式リリースへのリンク)


〇Cassette Week Japan 2024 公式サイト&アカウント
・公式イベント情報やリリース作品などについてはこちらをどうぞ。


・下記でレポートしました、「C46 Type Ⅰ カセットテープ」「C46 Type Ⅱ カセットテープ」を、2024年11月6日(水)20時(予定)に向実庵(本店)にてリリースいたします。(2024.11.13:2製品とも完売いたしました。ご利用ありがとうございます。)


・2024年10月に新宿で開催された「カセットウィーク・マーケット」。その会場で販売された限定品ブランクカセットテープを購入して試聴しました。第1弾はC46・ハイポジションカセットのレポートです。


「カセットウィーク・マーケット」で販売された限定品ブランクカセットテープを購入して試聴しました。第2弾は透明ハーフに色鮮やかな「ブリッジ」を組み込んだC46・ノーマルポジションカセットのレポートです。


公式パンフの概要を画像と共にご紹介。

(上:2024年Cassette Week公式パンフレット)


・2024年5月にリリースされた高品質なカセットプレーヤーを試聴した印象を綴っています。

(上:FIIO CP13)


・もう一台、東芝から新しい「オーレックス」ブランドでリリースされているカセットプレーヤーを試聴した印象をレポートしています。

(上:AUREX AX-W10C、及び試聴に使用した機材等)


・現在入手可能なカセットテープ再生機器の種類とそれぞれのメリット/デメリット等を綴っています。

(上:現在も新品で入手可能なカセットデッキ・TEAC W-1200)


・取り扱うミュージックテープ各作品についてのご紹介です。

(上:5作品のイメージ)