2025/01/09 10:39
2024年1月9日
ネットショップ 向実庵
代表 舩生好幸
https://hrmkjts.base.ec/
https://hrm-kojitsu.booth.pm/
https://x.com/hrm_kojitsu
https://www.instagram.com/hrm_kojitsu/
いつも、向実庵をご利用いただき、ありがとうございます。
「平和祈願のカセットテープ」<ピースフル>シリーズの売上を中核とした、2024年7月~12月期の募金額と、寄付実施のご報告です。


(上記画像:(上)<ピースフル・黒ハーフ版>&(下)<ピースフルホワイト>「平和祈願のカセットテープ」)
〇2024年7~12月期<ピースフル>シリーズ製品からの寄付額
*2024年7月~12月の期間中、<ピースフル>シリーズ製品は、計4巻をお買い上げいただきました。ありがとうございます。
(内訳)
・C60タイプ:計3巻
・C90タイプ:計1巻
*C60タイプは寄付額を150円/巻、C90タイプは寄付額を250円/巻とさせていただいております。
それらを踏まえた分数タイプ別の募金額・分計は以下のとおりです。
・C60タイプ:150円×3=450円
・C90タイプ:250円×1=250円
・上記より、当期<ピースフル>シリーズの売上に基づく寄付額は700円となりました。
*寄付額合計及び寄付先の選定について
<ピースフル>シリーズは、ウクライナ侵攻の被害を受けた方への支持を表現した製品で、その売上に基づく寄付額はウクライナ方面に活用させていただきますが、それら以外の製品の売上からも上積みすることとし、
またその中から、世界中の緊急事態下の国や地域で暮らす子供たちのために活用されるユニセフの「人道危機緊急募金」にも寄付することといたしました。
*具体的には、
・ウクライナ支援には、上記寄付額700円に2500円を上積みし、計3200円を寄付額とする。
また、
・ユニセフの「人道危機緊急募金」は、2500円を寄付額とする。
・3200円+2500円=5700円を当期の寄付額合計といたしました。
〇寄付先につきまして
・いずれの地域でも、特に被害が深刻と予想される子供たちとその家族の方々に役立てていただくこと考え、ユニセフ(国連児童基金)といたしました。
・2025年1月9日、日本ユニセフ協会のサイト(www.unicef.or.jp)より「ウクライナ緊急募金」及び「人道危機緊急募金」にそれぞれ寄付いたしました。

(上記画像:寄付実施後のスクリーンショット:ウクライナ緊急募金)

(上記画像:寄付実施後のスクリーンショット:人道危機緊急募金)
〇募金累計額:45,700円
・今回の寄付を含めて、2022年4月以降、向実庵からの募金額の累計は45,700円となりました。
・ご賛同・ご協力いただいた皆様にあらためてお礼申し上げます。
(下表:「平和祈願のカセットテープ」を中心とした寄付金の累計一覧)

〇引き続き取組みを進めてまいります
・ウクライナ侵攻は2025年2月24日で3年となりますが、残念ながら終結への見通しは立っておりません。
・また、パレスチナ自治区ガザやレバノンのように戦闘や紛争などで深刻な被害を被る地域も世界中に数多く存在しています。
・そのような地域の方々に目を向けていただくきっかけの一つになればと思い、ささやかではありますが、この取組みは引き続き継続いたします。
・この取組みの中核は<ピースフル>シリーズですが、それ以外の商品の売上実績も考慮し、一定の柔軟性をもって寄付などを行いたいと存じます。
よろしければ引き続き、ご協力・ご利用いただけますと幸いです。
〇最後までご覧いただき、ありがとうございます。
(ご参考)過去の募金実施のご報告