2023/08/26 15:08

2023年8月26日
ネットショップ 向実庵
代表 舩生好幸
 https://hrmkjts.base.ec/
 https://hrm-kojitsu.booth.pm/
 https://twitter.com/hrm_kojitsu
 https://www.instagram.com/hrm_kojitsu/

いつも、向実庵をご利用いただき、ありがとうございます。
「平和祈願のカセットテープ」<ピースフル>シリーズの売上を中核とした、4月~7月期の募金額と、寄付実施のご報告です。


(上記画像:(上)<ピースフルホワイト>&(下)<ピースフル・黒ハーフ版>「平和祈願のカセットテープ」)

〇8月26日、ユニセフ(国連児童基金)の「ウクライナ緊急支援」に4,000円を寄付いたしました
*2023年4月~7月の期間中、<ピースフル>シリーズ製品は、計1巻をお買い上げいただきました。
 ありがとうございます。
(内訳)
・C80タイプ:計1巻

*C80タイプは寄付額を250円/巻とさせていただいております。
・今回<ピースフル>シリーズからの募金額は250円となりました。

*また期間中、<ピースフル>シリーズ以外の製品も多くのお客様にお買い上げいただいた点を考慮し、さらに3,750円を上積みさせていただき、合計で、
・2023年4月~7月期の募金額:4,000円 といたしました。

〇寄付先につきまして
・特に被害が深刻と思われる若い世代の方に役立てていただくこと考え、ユニセフ(国連児童基金)といたしました。
・上記を踏まえ、2022年8月26日、日本ユニセフ協会のサイト(www.unicef.or.jp)より「ウクライナ緊急募金」に寄付いたしました。

(上記画像:寄付の実施後、ユニセフより送付されたメール本文より主要部分の抜粋)

〇募金累計額:24,950円
・今回の寄付を含めて、2022年4月以降、向実庵からの募金額は24,950円となりました。
・ご賛同・ご協力いただいた皆様にあらためてお礼申し上げます。

    (下表:「平和祈願のカセットテープ」を中心とした寄付金の累計一覧)


〇引き続き取り組みを進めてまいります
・ウクライナ侵攻はこの8月24日で1年6か月を経過しましたが、残念なことに終結への見通しはまだ立っておりません。

・ウクライナから国外に逃れた難民は約620万人(2023年8月)、ウクライナ国内で人道支援・保護を必要としている人は1760万人(2023年2月)に上ります。(UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)のHPより)

・それらを踏まえ、この取組みはもうしばらく継続いたします。

・この取組みの中核は<ピースフル>シリーズですが、それ以外の商品の売上実績も考慮し、可能な場合は募金額に上乗せを実施いたします。よろしければ引き続き、ご協力・ご利用いただけますと幸いに存じます。

〇最後までご覧いただき、ありがとうございます。