2024/05/07 10:41
2024年5月10日更新
ネットショップ 向実庵
https://hrmkjts.base.ec/
https://hrm-kojitsu.booth.pm/
https://twitter.com/hrm_kojitsu
https://www.instagram.com/hrm_kojitsu/
いつも、向実庵をご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、計6巻と少量ですが、LN-C46<グレーハーフ+赤ラベル>とEX-C46<グレーハーフ+緑ラベル>をリリースいたします。


(画像:(上)LN-C46<グレーハーフ+赤ラベル>、(下)EX-C46<グレーハーフ+緑ラベル>)
〇お蔵入りバルクカセット復活の経緯
この1970年代のローノイズカセットを思い出させるグレーカラーのバルクカセット、実は、
・初代のスモークハーフ製品・EX-C46<スモークグレーハーフ+緑ラベル>や、

・黒ハーフでは初代のAcoustic-C46<アコースティック>やHarvest-C46<ハーヴェスト>に採用したカセットテープの色違いです。
C46のグレーカラーも少量仕入れておりました。

スモークや黒ハーフの製品と同様、性能は十分に高く、思ったとおりによい音で録音できるのですが、どうも見た目=カセットの色合いが納得できません。
「今どきこんなダサい色のカセットテープでは買っていただけないだろう。」そう考えてお蔵入りになっておりました。
ですが、年々良質なカセットテープが少なくなっている状況でもあります。
現在では珍しい色合いのカセットテープ、との見方もできると考え直し、この度LN-C46<グレーハーフ+赤ラベル>とEX-C46<グレーハーフ+緑ラベル>として製品化することにいたしました。

リリースに先立ち、改めて手持ちの製品サンプルにテスト録音し直して確認したところ、上記のスモークハーフや黒ハーフ製品同様しっかりした品質で、トーンカーブは高音まで十分出ていながら、アナログらしい耳に優しいバランスで録音でき、演奏を楽しむことができました。
現在のUR等よりもヒスノイズ少な目な点も改めて確認できました。
本製品のささやかなこだわりとして、カセットのグレーに合わせ、インデックスカードは他製品よりも落ち着いた色調の用紙を採用しております。

(上記画像:インデックスカードには落ち着いた色調の用紙を採用しております。)
〇2024年5月11日(土)正午リリース
準備が整いましたので、2024年5月11日(土)正午にリリースいたします。
*本製品の販売は当面、向実庵本店のみを予定しております。
*カセットテープ製品は別途送料=全国300円をお申し受けいたします。お買い上げ金額2300円以上は国内送料無料です。
皆様のコレクションの一つに加えていただけますと幸いです。
ご利用お待ちしております。
(向実庵店主 舩生好幸)
<ホームページへのリンク>