2024/01/08 15:21

2024年の初めに、「これから改めて、カセットテープオーディオが、アナログレコードのように再び隆盛を迎えることができるとしたら、そのためにはどんな製品が出てくる必要があるだろうか」と考えてみました。

〇カセットテープの性能を十分に引き出せるレコーダーが製造販売されること
まず必要なのは、現在「中古品を探すしかない」、Hi-Fi性能の録音機=カセットテープレコーダーの製造・流通です。

性能については下記のようなスペックは欲しいところではないでしょうか。

・周波数特性はCD水準をカバーできる20Hz-20KHz。ただしトーンカーブはアナログらしく、耳に優しく聴きやすく。
・SN比はノーマルポジション・NRレスで60dB超(=ハイポジションレベルのSN比)。
・ワウ・フラッターは0.025%未満(WRMS)。それが無理でも0.04%は確保したい。

〇ポピュラー音楽も、オーディオ機器にとってハードルの高い器楽曲も本気で楽しめる製品を
SN比がある程度優れていれば、ドルビーなどのノイズリダクション機構はなくてもいいのでは、と思います。
ノイズリダクションレスで録音されたカセットテープであれば、現行の市販ミュージックテープの多くがそうであるように、ラジカセやポータブルプレーヤー等でも聴けて、カセットテープの汎用性が高まります。

ただし、音質はCDのようなデジタルな音質を追随するのではなく、周波数的にはワイドレンジでも、アナログらしいトーンカーブで、「やはりアナログは暖かみがあり聴きやすくていいな」、と思えるものが理想でしょう。

要は録音することでデジタル音源がアナログ音質に変化する、その変化した音質を楽しむもの、というのがこれからのカセットテープオーディオの楽しみ方の中心や醍醐味になる、と思われるからです。

〇カセットデッキにはこだわらない、カセットテープレコーダーのイメージ
そして、現在10代から30代前半くらいの、若い世代にも受け入れられるカセットテープレコーダーやカセットプレーヤーが必要でしょう。
それは、スマホやPCなどIT機器と容易に連携できる製品となるでしょう。

私を含めてオールドファンにはちょっと悲しいですが、アンプやスピーカーを持っていないと聴けない、という製品ではないと思います。
考えつくのは、次のような「パーソナル用ミュージックテープメーカー」です。

(案)IT機器とよくなじむパーソナル用ミュージックテープメーカー
・スマホやPCと、有線(USBインタフェース)や無線(ブルートゥース?)で接続する。DVDやBDなどの外付け光学ドライブのようなイメージ。もしくは、現在もあるポータブルカセットプレーヤーに録音機能を搭載して、かつヘッドや走行系、そして録再品質がHi-Fi性能化したイメージ、といったらわかりやすいでしょうか。

・録音の際は、スマホやPCから、デジタル音源ファイルを取り込み、曲順や録音レベル、音質、曲間のインターバルなども調整して、テープ長に合わせて一気に高速(20倍速とか)で書き込める。できればA&B面を同時に。

・外観は、現行のカセットデッキよりもコンパクト。上述の外付け光学ドライブや、ポータブルカセットプレーヤーが少し大きくなった程度のサイズ。若い世代に訴求するためには場所を取らず、高性能でも安価に購入できる製品であるべきでしょう。

・おそらく、上記の機能を満たすためには、スマホやPC等IT機器側にも録音操作やコントロールのために、アプリケーションソフトが必要になるでしょう。

(現在も安価で流通しているカセットプレーヤー。コンパクトさは生かしつつ、IT機器と連携でき、高品質な録音再生が可能な機器に進化できれば、カセットテープオーディオにも新しい未来が拓けるのではないでしょうか。)

・これらが技術的に改めて確立できれば、それらのパーツを流用して往年のカセットデッキスタイルの製品を、オールドファン向けに作ってもよいわけです。

〇1980年代から90年代の隆盛が、現代にフィットする形で再来すれば…
思い起こせば1980年代から90年代頃、カセットテープオーディオの隆盛にはウォークマンやカセットボーイ、ウォーキー、といった当時の10代-20代のライフスタイルと一致したポータブルタイプの製品が大きな役割を果たしていたと思います。

改めてカセットテープオーディオの隆盛を呼び戻すためには、現在の若い世代の感覚や生活にもなじむ製品が必須になるものと思います。

(舩生好幸 ネットショップ向実庵・代表)

(以下、向実庵からのご案内です。)
〇当店オリジナルデザインのカセットテープを販売中。詳細はホームページへどうぞ

(上記画像:C90・オリジナルデザインカセット・アソート)

(上記画像:<ピースフル・黒ハーフ版>平和祈願のカセットテープ)

〇メーカー製カセットテープ販売中。詳細はこちらよりうぞ

(上記画像:RTM C60&C90 Type One ハイクオリティ・プロフェッショナル・オーディオテープ)

〇店主厳選のミュージックテープもございます。詳細はこちらよりどうぞ