2022/06/16 12:20

このたび「<ピースフル・白ハーフ版>平和祈願のカセットテープ」のデザインの方向性が固まり、検討途中版ですが、画像でお見せできる状況となりました。


(上記画像:検討中の<ピースフル・白ハーフ版>・A面が表のパッケージ)

〇サッカー・ウクライナ代表のユニフォームがヒントに
当初、先にリリース済みの<ピースフル・黒ハーフ版>のデザインを白ハーフに流用することを考えていたのですが、実際に作ってみると納得できるものになりませんでした。

そこで、AXやSF、VEなど既存の白ハーフ製品を再度見直しつつ、あわせてネット上のウクライナ国旗関連のデザインを探してみると、サッカー・ウクライナ代表のユニフォームのデザインがたくさん出てきました。
それらをヒントに、<ピースフル・白ハーフ版>のデザインを進めることができました。


(上記画像:検討中のカセットテープ本体・A面)

〇ユニフォーム同様2つのデザインを検討
サッカー・ウクライナ代表のユニフォームは、近年、以下の2種類で構成されています。
・ホーム用:イエローがメインの色でブルーがアクセントカラー
・アウェー用:逆の配色:ブルーがメインでイエローがアクセントカラー

<ピースフル・白ハーフ版>の色遣いは、特にブルーをメイン、イエローをアクセントカラーとして考えてきたので、上記のユニフォームでいいますとアウェー用ユニフォームの色遣いを参考にしています。
三本の横ストライプは、2010年代のユニフォームにデザインされていた三本のストライプ~ウクライナの国章である「三又槍」を象徴すると思われる~を取り入れました。

また、ホーム用の「イエローがメインでブルーがアクセントカラー」の色遣いも取り入れたいと思い、こちらはB面のデザインとして検討を進めました。

(上記画像:検討中のB面・カセットテープ本体)

1970年代、ソニーの「LOW NOISE」カセットテープや、スコッチ(住友3M)の「LD」カセットテープなど、A面とB面で色遣いを入れ替えるなどしてデザインが変化する製品がありました。

それを思い出し「現代でも片面ずつの色違いもありでは?」と、デザインの検討を進めた次第です。

(上記画像:B面を表にした検討中のパッケージ)

一方、従来通りの「両面同じ色遣い」を希望されるお客様もいらっしゃるとも思われますので、両面ブルー、両面イエローも選べるよう準備したいと思います。

〇6月最終週のリリース予定
デザインの大筋が決まりましたので、今後、色遣いの微調整や(ご紹介の画像より、もう少しビビッドな色味がよさそうに思います)、ロゴなどのレイアウトの微調整を踏まえて、6月最終週のリリースを目指します。

恐縮ですが、もう少々お待ちください。

<ホームページへのリンク>

(向実庵からのご案内)
2022年4月にリリースした「<ピースフル・黒ハーフ版>平和祈願のカセットテープ」は、4タイプの分数がそろいました。
近年珍しくなったC46,C80もございます。


<ホームページへのリンク>