2021/06/02 17:12
表記のタイトルで、新デザインのカセットテープ製品の作業の様子を投稿してから3週間たってしまいました。
当初の計画よりゆっくりになっておりますが、進めています作業の様子を投稿いたします。
〇白ハーフカセット
5月下旬に、今より赤みが強い紫色で一旦デザインが固まりましたが、その後、戸外で見かけたラベンダーなど、初夏に咲く青紫系の花色に近づけたいと思い直し、再度色調について試行錯誤しました。

(上記画像:仮組み版によるチェック用画像)
結果、ラベンダー色と言える青紫色になりました。
色を作っていく過程で、濃いめの色の方が白ハーフ上で見栄えがしますが、これ以上色が濃くなると、既存製品の<ブルー>と差がなくなってしまうので、このあたりで確定と考えます。
〇黒ハーフカセット
こちらは柔らかみのあるブルーに基づくデザインで、色調は白ハーフより悩まずに決めることができました。
ただ、ロゴをどうするかで時間がかかりました。

(上記画像:こちらも仮組み版によるチェック用画像)
色違いの<スカーレット>には音の、鮮やかさ・元気の良さ<vividness>にちなんだロゴを付けました。
一方こちらは、高音域まで抜けの良い音質がもたらす「音の拡がり感」を表す名前を付けたい、と考えましたが、そこからなかなか決まらず難儀しました。
結果、響き渡る・鳴り響く、といった意味の<resonant>にちなむロゴに落ち着きました。
上記それぞれの製品は今後、なるべく早く量産の工程に入り、6月中旬にリリースしたいと思います。
どうぞご期待下さい。