2020/10/29 16:39
本日、ミュージックテープのタイトルを1つ追加しました。
デイヴ・ブルーベック・カルテットの「TIME OUT」です。

往年のミリオンセラーアルバムですが、国内ではこの中の「TAKE FIVE」がTVCM(アリナミンV)に使用されたことでご記憶の方も多いのではないでしょうか。
「TAKE FIVE」は5拍子のリズムの上にアルトサックスの軽妙で魅力的なメロディが演奏される、あの曲です。
このミュージックテープのリリース元はロシアのレーベル「DOL」。ジャズの往年の名盤を音質重視の重量盤LPや廉価盤などとしてリリースすることで、近年マニアからの支持を集めるレーベルです。
このアルバムもLPのリリースは1959年という歴史的作品ですが、このミュージックテープには1997年以降のデジタルリマスター音源を採用している模様で、低音域から高音域まで非常に伸びやかで、クリアな音質であることを本日試聴して確認しております。
(筆者手持ちの旧版CDと、このミュージックテープの音質の比較について、商品ページにもう少し詳しく書いております。)
パッケージの中身までご紹介します。インデックスカードは開くとこのように。

裏面はメンバーの写真。

撮影はアルバムのリリース(1959年)当時と思われます。奥の左がD.ブルーベック(p)、その右がジョー・モレロ(ds)、さらに右がユージン・ライト(b)、手前左にかがんでいるのがポール・デスモンド(as)。(これで正しいと思いますが、間違えていたらすみません。)
テープ本体はジャケットと同じデザインでカラフルです。

パッケージ裏側です。

本当は10/17・カセットストアデイの目玉の一つにしたかったのですが、商品到着が10/28にずれ込んだため、ご紹介が本日になってしまい失礼いたしました。
新品が2本ございます。興味をお持ちの方はどうぞお早めに。
(追記:おかげさまで本作品は完売いたしました。再入荷の際は改めてご案内いたします。)